非力なマシンをWindows10にアップグレード

Windows10 アップグレード パソコン

Windows10へのアップグレード

Windows10へのアップグレードに関しては、半ば強制のようなアップグレード方法で騒がれましたが、早いものであと2週間足らずで無料期間が終了となりますね。

Windows10の好みは色々あると思いますが、私がメイン機で半年ほど使ってきた感想では、特に悪くありません。

ハードの異常以外でブルースクリーンを見たことは無いですし、今のところ使えなくなった周辺機器もありません。

64bitにして使えなくなったものはありましたが、別にWindows10だからではなく、Windows7でも使えませんでした。

そこで、今までネットバンキングのためにWindows7機を残していましたが、どうやらWindows10でも使えそうなのでアップグレードしてみようと思いました。

また、一度アップグレードしておけば、31日以内ならWindows7に戻せるらしいし、無料期間終了後でもアップグレード可能なようなので、せっかくなので一旦アップグレードしてみます。

ダウンロードとアップグレード

通知バーに居座っている窓マークをクリックして、「今すぐアップグレード」を押すと、ダウンロードし始めました。

そして数分後、アップグレードを開始するかどうか訪ねてきましたので、何やら同意するかどうかとのことなので「同意する」をクリック。

Windows10アップグレード開始

さあ、この「今すぐアップグレードを開始」を押せばWindows7とのお別れです。というわけでクリック。

Windows10アップグレード中

一度再起動し、更新を始めました。
ゆっくりとパーセントが上がっていき、しばらくしてまた再起動。

windows10

Windows10 アップグレード

Windows10のアップグレードが始まりました。

しばらくかかりそうなので、放置。

このパソコンは、もう6年位前に自作したものです。
CPUはCeleron Dual-Core E3300、メモリは4G、500GBのハードディスクとDVD-RWだけのほぼ当時のローエンド構成で組みました。
新規に購入したパーツは全部で4万円しなかったと思います。
Windows7のDSP版が一番高く1.3k円くらいでした。

今回アップグレードしようと思ったのは、せっかくDSP版買ったし、このPCの用途だとまだまだ使えそうなので、ライセンスだけでもWindows10のものをもらっておいたほうが得かなということだけです。

なので、更新後にあまりにももっさりしたり、使えないソフトがあればWindows7に戻すつもりです。

そして、約2時間程度で終了。

アップグレードしてみて

Windows10

数年前のローエンド環境ですが、Windows7と比べて特に大きく変わりません。

特別遅くも早くも感じません。Windows7の時にもっさりしていた部分もそのまんまです。見た目が少し変わっただけで、今のところ悪くないと思います。

心配していたネットバンキング(三菱東京UFJ銀行のBizStation)も、ブラウザをMicrosoft Edgeではなく、Internet Explorerを使えば問題なく使えました。

Window7が悪くなかったので、もしダメだったら戻そうと考えてましたが、この感じだと戻さなくても良さそうです。

まあ、あと31日間は戻せるようなので、しばらく使ってみて決めようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました